嘉瀬小学校「どようひろば」20周年イベント
佐賀県佐賀市立嘉瀬小学校で開催された「どようひろば」20周年イベント(2022年10月16日開催)にて、2020年に同小学校の6年生と当会のアンバサダ […]
佐賀県佐賀市立嘉瀬小学校で開催された「どようひろば」20周年イベント(2022年10月16日開催)にて、2020年に同小学校の6年生と当会のアンバサダ […]
2021年9月23日㈭、伊万里ライオンズクラブ様の例会にお招き頂き、団体の活動を紹介させて頂く時間を頂きました。参加された約50名の皆様は、当団体の具 […]
今日は伊万里湾小型船安全協会さんの通常総会 いつもは子どもたちの前でお話させていただいてますが、今日はいじめ授業ではなく「今日を生きる」というテーマで […]
今日は御船が丘小学校でいじめ撲滅講演会をさせていただきました。朝は7時30分から挨拶運動でした。みなさん元気が良くてパワーをもらいました。 1時間目は […]
今日は武内小学校で「武内小学校公開授業及び武内町教育講演会」へ伺いました。 武内町の地域の方々にも沢山来ていただき、一緒にいじめについて考えることが出 […]
今日の午前は太良町の多良小学校の5年生、6年生の皆さんと保護者さんと一緒にいじめについて考えてきました。平日なのにたくさんの保護者さんにも参加いただき […]
あけましておめでとうございます。 2020年1月6日 月曜日、今年最初の授業です。 初の短期大学、佐賀女子短期大学での授業です。 こども未来学科の学生 […]
今日は唐津市玄海町の玄海みらい学園の5年生から8年生(中学2年生)のみんなと保護者さんと一緒にいじめの怖さや命の尊さについて一緒に考えてきました。
今日は唐津市の唐津南高校の皆さんといじめの怖さや命の大切さについて考えてきました。初めての高校での講演です。さらに気合が入りました。
今日は武雄市の川登中学校の皆さんといじめの怖さや命の大切さについて考えてきました。