地域の連携で子どもの悩みを早期に解決したい
不登校やいじめに悩む子どもへの24時間個別出張相談と心のケアの強化 当会へのいじめに関連する相談の半数は、親に心配を掛けたくないと、独りで悩んだ末に、 […]
不登校やいじめに悩む子どもへの24時間個別出張相談と心のケアの強化 当会へのいじめに関連する相談の半数は、親に心配を掛けたくないと、独りで悩んだ末に、 […]
地域活性化いじめ撲滅実行委員会の取組み 1)小・中学校でのいじめ撲滅講演・道徳の授業実施 元小学校校長・元公民館館長で当団体顧問の村岡智彦を中心に、佐 […]
すべては子どもたちのために 小さく始めた呼びかけでしたが、昨年は50校以上で子どもたちに話をさせてもらい、たくさんの想いをつなげてきました。私たちは、 […]
2021年9月29日(水)、伊万里市役所を訪問し、深浦市長様、坂本市議会議長様、松本教育長様にご面談頂きました。
2021年9月23日㈭、伊万里ライオンズクラブ様の例会にお招き頂き、団体の活動を紹介させて頂く時間を頂きました。参加された約50名の皆様は、当団体の具 […]
2021年8月30日㈪、九州電力株式会社 佐賀支店 地域共創グループの皆様にお越し頂きました。社内で集められた書き損じのハガキを切手に交換されたものを […]
佐賀県不登校支援マップにも掲載いただいております。不登校の悩みだけではなく、いじめの悩みなども佐賀県全域受けていますので、気軽にお声かけください。
昨年の3月に思いもしなかったコロナウイルスの影響で、いじめ撲滅啓発イベント→8大会はすべてを中止。道徳の出張授業も80校の予定が、10数校しか実施出来 […]
3月19日。 6年生の皆さんと一緒に『かせのたからもの』を歌う事が出来ました。素晴らしい卒業式に関わらせていただき、ありがとうございました!
一昨年の秋から嘉瀬小学校・教育委員会と計画・打ち合わせを続けてきて準備してきた『佐賀市活性化いじめ撲滅フェス』11月を延期…今月20日に嘉瀬小で予定し […]